ふじおか不動産株式会社

Tel:0550-70-9501Fax:0550-70-9502営業:9:00~18:00 休業日:毎週水曜日・第2第4火曜日

不動産・住宅の実務に携わる方、不動産・住宅購入を考えてる方・不動産・住宅を売りたい方へ
不動産、住宅、税制、法規制等、わかりやすく解説しております。
自社の商品やサービスの魅力を伝えるために欠かせない「営業資料」。
その作成スキルは、営業に携わるビジネスマンにとって基本を抑えておきたいものですが、
なかなか習う機会も少なく、先輩や上司の営業資料や提案資料を見よう見真似で作っている方が多いのではないでしょうか?。
そんな方へ営業資料としても活用できるよう、作った辞典です。 
柱状改良
家を建てるために土地を購入したのはよいものの、地盤改良が必要になることがあります。
地盤改良工法にはどのような種類があるのでしょうか。
どの工法が適しているかは、軟弱層の深さ、支持層の有無、土質、立地、その土地の広さ、建てる住宅の規模などによって異なります。
柱状改良とは
軟弱地盤が2m以上8m以下の場合に用いられる方法で、土の中にコンクリートの柱を造ってしまう方法です。
柱状改良の手順
工事の手順は下図のようになります。
工期は通常1日から2日ほどです。
施工後、2~3日の養生期間を取ります。
施工には4tの大型重機の搬入が必要なので、狭小地などの工事には向いていません。
柱の径は60㎝。1820㎜間隔で配置します。
改良深度を決める際の良好地盤とは、
粘性土でN値>3、砂質土でN値>4が連続する地層でなければなりません。
改良した柱は良好地盤に50㎝以上、貫入させます。
柱状改良に掛かる費用
柱状改良に掛かる費用は1階の床面積が20坪程度で、深度4~5m程度を改良する場合、およそ70~100万円ほどが目安です。
柱状改良の注意点
Φ60㎝の柱状改良部に基礎の接地面が幅30㎝以上を確保しなければなりません。

宅地内に擁壁がある場合は底版に柱状改良部が当たらないようにして、基礎の強度を考慮する必要があります。

工事には水道が不可欠です。
着工までに仮設水道を設置しておく必要があります。




↑ PAGE TOP