ふじおか不動産株式会社

Tel:0550-70-9501Fax:0550-70-9502営業:9:00~18:00 休業日:毎週水曜日・第2第4火曜日

家づくりのヒント

こちらのコラムでは、様々な家づくりのヒントについて知る事ができます。
暮らしの様々な住まいの事を紹介しているので、新しい物件で生活を始める方は是非参考にしてください。
防犯対策は?
泥棒を寄せ付けない家づくり編
泥棒はあなたの家だけを狙っているわけではありません。多くの家の中から、中に入れば貴金属がありそうで、かつ、入りやすい建物を探してるのです。
たとえば同じような建物が並ぶ分譲地で、どこに入っても何らかの成果がありそうな場合、1軒目は犬を飼ってる・2軒目は警備会社のシールが張ってある・3軒目はどちらでもない場合泥棒は3軒目に狙いをつけます。
つまり、近隣との比較の中で一番スキの多い家が狙われるのです。スキを作らない重要ないくつかの要件を紹介します。
1.敷地要件
 角地は狙われやすい。
泥棒は侵入後、家人が帰宅したときの事を考え非難経路を確保します。
その場合玄関と対角に有する窓を開ける場合が多いです。その窓から出て家人と顔をあわさず逃げようとします。その場合角地は、逃げる経路がもう一方有り、泥棒にとってはいざという時逃げやすい家だからです。
このことは、角地でなくても、家の一面が公園・空き地・駐車場・畑の場合でも同じです。このような敷地に住んでいる場合は、近隣よりワンランク高い防犯設備が有って同等だと考えてください。
2.間取り要因    
 極力四角形に近いほど防犯性能は高い。
外周にでこぼこが多いほど、賊が隠れやすい環境を作るからです。
また、坪庭に面したお風呂も要注意です。お風呂にお父さんだけが入ればいいのですが、お母さん、娘さんも入れます。そのため視線を防ぐための囲いが必要となりますが、これが泥棒にとって格好の隠れ場所となり、被害を遭いやすい環境を作ることとなります。要するに家の周囲に、賊の隠れ場所を作らないことが防犯上重要なことなります。
   
3.外構要因
 高い塀は、逆効果。
お客様で、「泥棒が怖いから塀を高くしてくれ」と言われる方がいらしゃいますが、これは逆効果です。一度入ってしまえば外から見えない家は、狙われる確立が非常に高いのです。
道路からの視線がどうしても気になる場合は、適所に中高木を植えるといいでしょう。
樹種は葉が茂りすぎることなく、また、冬に落葉しない半落葉の木がいいでしょう。
塀としてはブロック塀より生垣のほうが優れた性能をもちます。ブロックフェンスだと簡単に乗り越えられますが、生垣だと乗り越えられず、間を分けて入ろうとするとガサガサ音がします。泥棒は音がするのを嫌いますので大変効果的です。防犯以外でも生垣は、吸音性・防塵性に優れ自治体によっては補助金までくれる優れ物です。
音で言えば簡単な防犯として家の周りに砂利を撒くのも効果的です。賊が侵入したくても音が発つため嫌がります。
  
4.設備要件
 フラシュライト・監視カメラ。
 まずは基本のフラッシュライト。侵入者を光で照らし、仕事にかからせません。これ見よがしの監視カメラも効果的です。偽者は相手もプロですから見破れ、効果がないです。
泥棒の47%は留守を確認するためインターフォンを押してます。録画機能付のインターフォンは被害が有っても録画した画像に賊の顔が残っている可能性があり検挙に役立ちます。しかし入られてしまえば被害は免れません。携帯電話転送機能付のインターフォンは効果的です。賊がインターフォンを押した時、あたかも家に居るように対応すれば賊は仕事にかかれません。
その時間違っても「今留守です。」と言わないことです。もっと優れたインターフォンで外部より電子錠のオンオフ操作が可能なものもあります。
   
以上お話したようなそれぞれの要件で十分な防犯対策をとることより、泥棒の狙う気のなくなる家を作るできます。つまり機器が働くことにより追い返すのではなく、機器があることより狙われなくするということです。
いわば最高の防犯機器は一度も働かない機器ということです。
しかし、最高の防犯対策は、近隣住民の結束した防犯意識・地域コミュニティーです。機器に頼るばかりではなく、ご近所付き合い(お出かけ時の声かけ)のできる関係を築くようお勧めください。

↑ PAGE TOP